TVアニメ『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』に関連した舞台イベント「デスマーチからはじまる郊外狂想曲」(2018年6月2日 松戸市民会館)にて、発表するスキルとして、出演声優である永野愛理さんにディアボロを事前レッスンしました。
【6/2『デスマーチからはじまる郊外狂想曲』挑戦スキル発表③】
3人目はミーア役の永野愛理さん。挑戦するのはディアボロ。
ジャグリングの中でも多彩な技の種類があるディアボロですが果たしてどんな技を見せてくれるのか?
ぜひ会場でご覧ください!https://t.co/746wSf2bKR#デスマアニメ pic.twitter.com/dGyvX36R9P— TVアニメ『デスマ』公式 (@deathma_anime) 2018年5月20日
取り組んだのは、ディアボロのハイトスピルエット。
レッスンした、といっても、私が教えたのは1時間のみ。
あとは、本人が公園などでたくさん練習を重ねてきました。
一回限りのレッスンでしたがとても飲み込みがよく、
本番を見てもしっかりと練習を重ねてきたのがはっきりとわかりました。
たぶんジャグリングをやっていないとわからなかったかと思うのですが、ディアボロに回転をかけるのに、クロスオーバーという技を入れていました。
これは、レッスンの時に、
ハイトスとピルエットの練習の合間に、気分転換にやるように紹介した技。
そして、本来の課題よりも、少し難しめの技。
そんな技もできるようになっていたことから、相当練習したんだろうなぁ、と想像しました。
結果は残念でしたが、
ディアボロと出会えて良かった!
ディアボロを好きになったので、これからも頑張りたい!
…というコメントを聞けて、とても嬉しく思いました。
本日開催されたライブイベント「デスマーチからはじまる郊外狂想曲」内の企画にて、永野愛理さんに事前にジャグリングの指導をさせてもらいました。
本番、果敢に挑戦する姿がとても素敵でした。
ディアボロを好きになった
というコメントが嬉しいです。 https://t.co/x4j6gbwvpc— ハードパンチャーしんのすけ (@shinnosuke_hp) 2018年6月2日
それにしても、熱いライブイベントだった。異なるジャンルの公演を観ると、とても勉強になる。
楽しかった!— ハードパンチャーしんのすけ (@shinnosuke_hp) 2018年6月2日
永野愛理さん、お疲れ様でした。
そして、良い時間をありがとうございました!
しんのすけジャグリング教室情報
ハードパンチャーしんのすけ、各種ジャグリング指導、演出等承ります!
しんのすけのレギュラークラスは、現在計6ヶ所で開講中。ジャグリングを始めてみたい!という方、お待ちしています。詳しくは、ジャグリングレッスンをご覧ください。
レギュラーレッスンの他に、個人レッスンや出張レッスンも受け付けています。レギュラーレッスンでご都合が合わない方は、こちらからどうぞ。>>お問い合わせ