桜が咲き、たくさんのひとで賑わう上野恩賜公園にて、ヘブンアーティストとして大道芸を行いました。
昨年秋に「ヘブンアーティストTOKYO」に出演させていただきましたが、通常のヘブンアーティスト活動として上野にて大道芸をするのは、何年ぶりだろう…
そんなほんのりとした緊張感を抱きつつの大道芸でした。
大道芸をはじめてみると、前とイメージがあまりに違ってびっくり!
話には聞いていたのですが、外国人の比率の高い事!
これがインバウンドというものか!
…それでも、同じ場所でご一緒したぱわぁさんの話によると、今日の上野はまだ外国人比率が低い方だとのこと。
普段から本当にたくさんの海外のひとが日本に来てくれているのですね。
そんなこんなで、この日はショーの中に英語を交えて(と言っても単語を発していただけの気もするけれども)ショーを行いました。終わりの方は、楽しくなってしまって全部英語になってしまった。流暢でないし日本人英語なので、日本人にも通じたでしょう(笑)
修学旅行?かな、学生の皆さんもノリノリで盛り上げてくれて、とても嬉しかったです。
なんだかんだと、終わってみると張り切ってたなぁ、と思う上野、春!
桜咲く上野公園で大道芸、おわり。
インバウンド感満載で、楽しかったー。テンパりながらも、わいわいウォーウォーひゃっほーと2回演りました。
またヘブンアーティストの予約、頑張ろう。— ハードパンチャーしんのすけ (@shinnosuke_hp) 2018年3月24日
ハードパンチャーしんのすけ
各種イベント…お祭り、パーティーなどなど、どこへでもジャグリングショーをお届けします。
お問い合わせや出演のご依頼はこちら!→お問い合わせ